あなたの1時間セミナーを本・小冊子にすると優良顧客が集まってくる

あなたの小冊子を演出しましょう!展示場や受付カウンターであなたの小冊子を強くアピール! 小冊子ボックス

小冊子ボックス
小冊子の価値が大幅に UP!!
しっかりした段ボール製
側面フリースペースには『書名』『著者名』
正面フリースペースには『小冊子の内容』を入れる

小冊子ボックス3枚組 ¥19,000-(税別)                        *5枚組/¥22,000- 10枚組/¥29,500-*8枚・20枚なども承ります。お気軽に見積もりをお取りください。*組み立てはお客様で行ってください。1分で組み立てることができます。

小冊子ボックス

小冊子ボックスは
青タイプ赤タイプからお選びください。

私どもがデザインの提案をいたします。
ご安心ください。
小冊子ボックス

小冊子ボックスの概算見積りはこちらから

小冊子ボックスがないと…

【病院の待合室】

【病院の待合室】

【受付カウンター】

【受付カウンター】

せっかくの小冊子も、このようにただ積んだだけでは、お客様にとって「これは何なのかなぁ…?」
と、意味不明なものになってしまいます。

では、小冊子ボックスに入れると、ほら♪

小冊子ボックスでアピール度アップ!
しっかりアピールして、お客様に気づいてもらいましょう。

こんな場所に小冊子ボックスを置きましょう!

  1. 病院/医院の受付や待合室
  2. 事務所の受付カウンターや応接室
  3. 展示場やセミナー会場

小冊子ボックス

知り合いのお店に置いてもらいましょう!

  1. 行きつけのカフェや飲食店・歌声喫茶
  2. 友人が経営している×××教室、スーパー銭湯、フィットネスクラブ
  3. 奥様の行きつけの美容室やエステサロン

小冊子ボックス

「本をお書きになったんですね」
「この本に興味があります!1冊いただけませんか?」

…など、本気の見込み客が小冊子を手にとってくれます!

仕事の流れと納期について

  1. 小冊子ボックスに印刷したい文字原稿をワードで入稿してください。特別なご要望がなければ、弊社で原稿を作成します。
    Eメール info@artinsatsu.com まで
  1. ワードで入稿して頂きますと、こちらからお電話します。
    デザインや内容の打ち合わせをさせてください。
  1. 小冊子ボックスの代金は全額前払いです。
    指定の口座にお振込みください。
  1. 入金確認後、レイアウト作業に入ります。
  1. レイアウト案が出来ましたら、第一校正のPDFデータを送ります。
    ご確認ください。
  1. 修正要望はEメール・電話・FAXで連絡ください。
  1. 校正チェックが終わると、ご注文数の小冊子ボックスを印刷・加工して、ゆうパックで発送します。
  1. 納期の目安はワード原稿の入稿日から、平日営業日換算で約8日目に発送します。
ご質問・見積り依頼・資料請求などはこちらからお問い合わせください 087-891-0170 【平日】 9:00〜18:00