5秒かかると離脱する人が90%!?

今、何かを探したり調べようと思えば、
パソコンではなく、スマホで検索する人が
圧倒的に多いそうです。

となると、
WEBサイトに求められるのは
スマホの小さな画面でもストレスなく
閲覧したり操作できることです。

「そんなの当たり前だよ!」と
思う方もいるかもしれません。
弊社もそう思っていました。

でも、あらためて今、
自社サイトを検証してみると
不十分な箇所が見つかりました。

検証のために活用したのは
Googleが無料で提供している
2つの診断サイトです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【モバイルフレンドリー】
https://search.google.com/test/mobile-friendly?hl=JA
※スマホユーザーにとって
   どれくらい見やすいサイトなのかを
   診断してくれます

【 Google PageSpeed Insights 】
https://pagespeed.web.dev/
※サイトの読み込み速度が適切なのかを
   診断してくれます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

WEBサイトのスマホ対応については
Googleが2018年、
「今後はパソコンサイトではなく、
 スマホサイトのコンテンツを
 ページ評価の基準にする」
と発表したことを受けて
弊社もすぐに対応しました。

読み込み速度については
正直、これまでそんなに意識していませんでした。
でも、読み込みに5秒かかってしまうページは
閲覧をやめて離脱してしまう人が
90%上昇するそうです。
また、そのサイトの検索順位も下がるそうなので
すぐにでも対応しようと思います。

今回もさいごまでお読みいただき、
ありがとうございました。
もし記事の内容が気に入ったら、
応援のワンクリックをお願いします。
  ↓   ↓   ↓

サブコンテンツ