中小企業も本気でブランドをつくろう Ⅰ
新聞やテレビでは、「好景気が持続! いざなぎ景気を上回る!」
私たち地方の中小企業者の感想は、
「景気が良いのは東京や、トヨタの愛知県だけ!」「地方はドンドン悪くなっている!」
これが本音です。
東京のお客様に 「私たち地方の景気は悪いですよ! 元気なのは東京だけですよ!」と
お話しすると 「へぇ~ そうなんですか? 東京だけですか…」 という返事が返ってきます。
私の会社の所在地は、「さぬきうどん」 で有名な香川県。
その香川県の 県都は「高松市」です。
高松市は大手企業の四国支店や中央省庁の出先機関が集結する支店経済間の都市。
しかし、この10年間で多くの四国支店・出先機関が大阪市や岡山市・広島市の支店に統合されたようです。
さらに進むIT化。道州制への移行などを考えるとますます、四国支店の統廃合はさらに進んでいくでしょう。
このような経済の地盤沈下現象は高松市のみならず、全国各地の地方都市で進んでいると思います。
さぁ、私たち中小企業 どのように生き残るのか?
「もうこれ以上の価格競争や、客数の減少は耐えられない!」 というのが本音です。
ならば、中小企業においても 「強力なブランドを持つ」 ということが、
生き残りへの絶対条件だと思います。
では、私たち中小企業ができるブランドづくり。 具体的にどのような方法があるのでしょうか?
弊社は印刷会社。
印刷物で中小企業の広告や集客ツールづくりのお手伝いをしている中で、
「あっ。これは中小企業のブランづくりのお手伝いになってるな!」 と感じるものは
「オリジナル小冊子(無料小冊子)」 と 「会報新聞(ニュースレター)」 です。
つづく
ブログ村ランキングも
↓ お願いします
にほんブログ村
人気blogランキング
↓ 応援のワンクリックお願いしま~す♪
★集客用小冊子のサンプル請求はこちら
忙しいあなたにかわって、本気の
見込み客を コツコツ集めてくれる
集客用 小冊子の サンプルを
無料で差し上げます。
先ずは、手にとってご覧下さい!