小冊子を送ったあとのこと…… しっかりと考えていますか?
小冊子タイトル 「×××が○○○に効く3つの理由」 などの、
集客用の小冊子を広告に載せて、 「その小冊子欲しい!」 という見込み客を集める。
見込み客様に小冊子を送り、読んでもらう。
そして、信頼感を勝ち取り商品の購入へつなげる。
皆様ご存知の小冊子による優れた集客方法です。
「小冊子を使った集客方法をわが社でも実践したいと考えています! 小冊子印刷について質問があります…?」
という問い合わせ電話をよくいただきます。
昨日も、経営者 Kさんから問い合わせ電話が入り、
原稿作成方法… コピーライターによる原稿づくりサポート…
予算的なこと… 完成までの期間… などについて、
小冊子印刷に関する一通りの説明をさせていただきました。
しかし、Kさんとの会話のなかで、私は何となく気になることがありました。
「Kさん、その小冊子を送ったあとのことですが、
どのタイミングで、どのようなフォローを、そしてどのようなツールでアプローチするのですか?」
するとKさんは、
「………」 「う~ん 訪問~? 電話~? う~ん」
これからつくる小冊子を見込み客様に送り届けたあと、
いつごろ、どのようなフォローを、どのようなツールでアプローチするのか?
Kさんは、漠然としたイメージはお持ちのようでしたが、具体的なプランは出来ていないようでした。
Kさんの商材のことや、売価などをお聞きした結果、
アプローチツールは、ファックスDM。又は大判ハガキDM。又は大判ハガキ式の会報新聞。
商品購入につなげるための、小さなステップとして 「30分間の電話無料相談」 の設置をKさんに提案しました。
Kさん自身、なにかモヤモヤを感じていたようで、
電話を切る前には 「頭がスッキリしました!」 とおっしゃっていました。
「小冊子をつくる!」
これは大きなエネルギーが必要。それだけで本当に大変です。
しかし、小冊子を送り届けた後の具体的なフォロー内容。そして具体的なアプローチツール。
こちらの方もしっかりと準備してくださいね。
小冊子づくりと同時進行となるので、かなり忙しくなります。
でも、ここは気合を入れ直して頑張って行きましょう! 前進あるのみ。
ブログ村ランキングも
↓ お願いします
にほんブログ村
人気blogランキング
↓ 応援のワンクリックお願いしま~す♪
★集客用小冊子のサンプル請求はこちら
忙しいあなたにかわって、本気の
見込み客を コツコツ集めてくれる
集客用 小冊子の サンプルを
無料で差し上げます。
先ずは、手にとってご覧下さい!