· 

●お客様の購入基準

こんにちは。

小冊子集客入門塾の遠藤です。

 

昨年末、九州で歯科医院を営んでいる

池田院長から小冊子の増刷依頼がありました。

 

池田院長はインプラント治療のエキスパート。

 

2010年に、ご自身の専門知識と経験を

まとめた小冊子を出版して以来、

内容を更新しながら発行を継続しています▼

 

これまで弊社は、

さまざまな業種のさまざまなテーマの

小冊子発行をお手伝いしてきました。

 

思い返してみると、

インプラントをテーマに取り上げた

歯医者さんの小冊子が最も増刷回数が多く、

発行の継続期間が長いです。

 

池田院長のように10年以上、

発行を継続しているケースも珍しくありません。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

インプラント治療については

今やその言葉を知らない人がいないぐらい

世間にも認知され普及しています。

 

そして、ネット上には

インプラントの機能や価格はもちろん、

治療を受ける際の注意点や従来の治療法との比較など

膨大な数のお役立ち情報が無料で公開されています。

 

それでも患者さんが小冊子を必要とするのは

自分のかかりつけ医の想いや志に

触れたいと思っているからです。

 

関東の歯科医院さんでは

 

「ネットを見ればインプラント治療に関する

 さまざまな情報を知ることができます。

 でも、私が一番知りたいのは

 自分のかかりつけ医である先生の

 インプラント治療に対する考え方や実績です。」

 

という患者さんの一言が

インプラントの小冊子をつくるきっかけに

なりました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2019年に

独立行政法人 国民生活センターが発表した報告によると、

インプラント治療を受ける歯科医院を選んだ理由で

最も多かったのは『かかりつけ医だから』でした。

 

インプラント治療は高額ですし、

医師には高度な技術が求められるため、

よく知っている人・信頼している人に

頼みたいという気持ちはよく分かります。

 

これは高額な商品や専門的なサービスを

提供している私たちとお客様の関係にも

共通するところが多いと思います。